気をつけてね?
2024/07/04 07:14:42
騒音問題も無くなり
ぐっすり寝ることができました(´;ω;`)
(水道管破裂したらしい

昨日は高松からのバスが真ん中(B席)だったため
冷房も当たれず暑いまま移動したのですが
そこから乗り換える路面電車が
なんと
NO冷房車だったのです

そう!よくある弱冷房車でもなく
節電のためだと思われるランダム走行の車両
そうだったーーー

たまーーーに当たるから忘れがち
でも、30度?もあるのにやばいでしょ(´;ω;`)
乗り物くらいは涼しくいこう♪と期待している
私にはショックが大きくて疲労が重なる事態?
もちろんね、数分後にやってくる車両なら涼しいこと確定なわけ
もうICカードタッチしちゃってるから
はいオワターー

うちわ?で仰ぐ乗客
所々開けている窓

それならトコッコにしてほしい

帰宅して冷水シャワー浴びました

お陰で倒れ込むように眠れました

皆様?
こういう車両も存在しますのでお気をつけください
